目次
青汁マンゴーシェイク
マンゴーとアイスのコクがアクセント。ひんやりしたい、夏のおやつにピッタリ!
材料(1杯分)
- 粉末青汁(3gほど)
- マンゴー50g
- バニラアイスクリーム120g
作り方
- マンゴーは1cm角に切ります
- すべての材料を合わせて、ミキサーにかけます
青汁パインジュース
材料(1杯分)
- 粉末青汁
- パインジュース(果汁100%)
作り方
シェーカーにパインジュースを入れた後、粉末青汁をいれて、よく振ってかき混ぜます。
グリーンパンケーキ
材料(4枚分)
- 粉末青汁:3g
- 牛乳:150ml
- 卵:1個
- ホットケーキミックス:200g
- サラダ油:少々
- クリームチーズ
- マーマレードジャム
作り方
- 牛乳に粉末青汁を溶かし、卵を加えてよく混ぜます。ホットケーキミックスを加え、なめらかになるまで混ぜます。
- フライパンを弱火で熱し、サラダ油をなじませて、①を丸く流し入れ、こんがりと両面を焼きます。
- クリームチーズ、マーマレードジャムを添えます
青汁スープ
材料(一人分)
・青汁粉末 (2/3杯分程度)
・コーン(缶詰・クリームタイプ 100g)
・片栗粉(小さじ1/2)
・スープの素(顆粒 小さじ1/2)
・牛乳(1/2カップ)
作り方
1:鍋にコーン、片栗粉、スープの素、牛乳を加えてよく混ぜる。
2:まぜながら火にかけて、沸騰する直前で火をとめる。
3:青汁粉末を入れてよくかき混ぜる。
4:スープカップに入れてお好みでクルトン、コーンフレーク、パセリなどをのせる
(参照:オーク株式会社「イキイキ青汁」)
感想
材料はそれなりに必要ですが、作り方の工程自体は非常にシンプル。思ったより味も青汁が邪魔することはないのでいいです。
強いて難点をあげると、色が結構青汁色になります。青汁レシピなので当然ではありますが。
青汁トッピングおにぎり
材料(4人分)
・ごはん(茶碗4杯分)
・青汁粉末(2袋)
・塩(少々)
・いくら、いり卵、絹さや、梅肉などお好みの材料。
作り方
1:あたたかいごはんに青汁、塩を混ぜ、小さ目のおにぎりを握る。
2:上に好みの具(いくら、いり卵、絹さや、梅肉など)を飾る。
(参照:青汁ゴクゴク 青汁おいしいレシピ)
感想
これもさらにシンプルな青汁レシピですね。ご飯と青汁と聞くと、大丈夫かな?という感じでしたが意外といけます。
青汁プチコロッケ
材料(4人分)
・乾燥マッシュポテト(100g)
・牛乳(2.5カップ)
・粉チーズ(小さじ2杯)
・青汁粉末(2袋)
・パン粉、小麦粉、卵、食用油
作り方
1:乾燥マッシュポテトを温めた牛乳で溶かし、青汁、粉チーズを加えてよく練りまぜる。
2:1を直径3cmくらいのボール状に丸める。小麦粉を全体にまぶし、とき卵→パン粉→をつけて揚げる。
(参照:ボブとアンジー カンタンおいしい青汁レシピ)
感想
こちらもマッシュポテトの味を活かして、むしろ青汁を入れることでより美味しくなった感じがあります。
私が今まで試してきた青汁の飲み方で、おすすめできるものをランキング形式で紹介していきます。
これからもおいしい青汁の飲み方を追求していきますので、随時更新していきます。
豆乳青汁カプチーノ
材料(1人分)
- 無調整豆乳 (150ml)
- 青汁粉末 (2袋6g程度)
作り方
- シェーカーなどの密閉できる容器に、豆乳と青汁を入れます。
- しっかりとしたフタをして、シェイクすれば完成です。
感想
シェイカーが必要になりますが、簡単にカプチーノが出来上がります。豆乳は常温か人肌くらいの温度がおすすめです。
【青汁レシピ】豆乳バナナ明日葉スムージー
材料
豆乳 200cc
バナナ 1本
小松菜 1/2株
ふるさと青汁 2包
作り方
(1)バナナと小松菜を大き目に切る。
(2)ミキサーに(1)と豆乳、ふるさと青汁を入れて混ぜる。
美味しく飲むコツ
小松菜の繊維がなくなるまでよくミキサーにかけましょう!
明日葉たっぷりヘルシーパンケーキ
材料
ホットケーキミックス 200g
卵 1個
牛乳 150cc
サラダ油 適量
ふるさと青汁 2包
メイプルシロップ 大さじ4
お好きなフルーツ 適量
作り方
(1)卵と牛乳を泡立て器で混ぜる。
(2)(1)にホットケーキミックスとふるさと青汁を入れ、
クリーム状になるまでよくかき混ぜる。
(3)弱火で温めたフライパンに(2)を流し入れ、3~4分焼く。
(4)焼き上がったらお皿に乗せ、フルーツをトッピングし
メイプルシロップをかけて出来上がり。
美味しく作るポイント
熱したフライパンの粗熱を一度濡れふきんで取ると
きれいな焼き色が作れますよ
青汁をおいしく飲める おすすめランキング
1位 ミルク青汁
王道ですが、牛乳×青汁の組み合わせがやっぱり最強ですかね。作るのも手軽ですし、コストもそれほどかかりません。
肝心の味も程よい甘みが青汁とよくマッチしますね。
シビアな低糖質ダイエットをしているなど、特殊な事情をのぞいて、万人にオススメできる飲み方ですね。
ただし、デメリットとして粉末との混ざり具合が悪くなります。商品によっては水以上にダマができてしまて、作るのに時間がかかってしまうことがあるので、注意が必要です。
2位 豆乳青汁
牛乳と同じように青汁との相性は抜群です。味もいいですし、栄養成分を考えてもタンパク質などを補えるので最高ですね。
コストがかかるのが少し難点でしょうか。
3位 ハチミツ青汁
ハチミツをお好みで入れるだけなので、手軽に作れますし美味しく飲めます。
気になるのはカロリーと糖質ですね。ダイエット中の人にはおすすめできません。入れすぎなければ、ジュースを飲むよりはよっぽど糖質は少ないと思いますが。
ハチミツを使った青汁には、「ホコニコのこだわり酵素青汁」や「黒糖抹茶青汁寒天ジュレ」などがあります。
参考【食べる青汁】黒糖抹茶青汁寒天ジュレの満腹感は?【購入レビュー】
4位 バナナ青汁
商品としてもフルーツ青汁やバナナ青汁は販売されていますので、おいしくないわけがありません。
難点は自分で作るとジューサーなどでバナナの下準備が必要な点ですね。たまに飲む分には良いですが、毎日となると結構たいへんだと思います。
5位 きな粉青汁
きな粉と青汁。製品化されてるのは見たことありませんが、意外と悪くない味です。
牛乳と混ぜた方がよりおいしいと思いますね。
6位 レモン青汁
人によっては、水で飲んだ方がマシという人もいるかもしれません。個人的にはさっぱりして好きですね。
砂糖を入れたほうが良いのでしょうが、入れ過ぎには注意しましょう。
7位 水、お湯
つまり、これより下の飲み方は、水で飲むよりまずくなるということです。
8位 ヨーグルト青汁
青汁のパッケージなどにもよく紹介される定番の食べ方であるヨーグルト青汁。
私が試したところまったく美味しくありませんでした。
個人的には圏外にしたいところです。
おそらく入れる青汁の量が多すぎたのだと思います。1スティックではなくて、半分とかもっと少なくすると良いのだと思います。
でも、それだと当然青汁を摂れる量が減ってしまうので、個人的には微妙な気がしてしまいますね。
青汁をヨーグルトに入れて食べるとおいしい?
青汁のパッケージ裏面に「青汁のおいしい飲み方」として「ヨーグルトに入れて」が紹介されていましたので、試してみることにしました。青汁ヨーグルトを使ったダイエットなども人気なようですね。青汁ヨーグルトの作 ...
圏外
ここからはオススメしない青汁の飲み方を紹介します。
粉末をそのまま飲む
メーカーによっては、コップで水に溶かさなくても問題ない青汁もあります。直接粉末を口に含んでから、水と一緒に飲みます。粉によっては、むせたりするのであまりオススメできません。理論的にはコップで飲む場合と比べて栄養の吸収には差はありません。
コーヒー青汁
もしかすると配分量を調整すれば、少しはマシになるかもしれませんが。
それでも、やっぱりわざわざこの組み合わせをする必要はないですね。
青汁にコーヒーをまぜて飲んでみた感想・・・
今日は水じゃなくて、牛乳で青汁を飲みたい気分。しかし、あると思っていた牛乳がない!!! なにか代わりになるものはないかなーと目に付いたのが、コーヒー。 ダイドーのブラック無糖。 相性の心配はあるものの ...
ビール青汁
健康と不健康の組み合わせ。
どこに需要があるのか謎ですが、試してみましたが、やっぱりマズかったです・・・。
青汁ビールを飲んでみた感想
変わった青汁の味を求めている今日このごろです。 先日のコーヒー青汁につづいて、今日は青汁ビールに挑戦してみようと思います! 「ふざけてるの?」と怒られそうですが、本人は至ってまじめ。 新しい組み合わせ ...
まとめ
青汁に具材をミックスすることで、より美味しくバラエティにとんだ味を飽きることなく飲むことができます。
一方、コストがかかってしまいますので、コスパの良い青汁を選ぶことで、長く青汁を健康生活に取り入れることができます。